迷宮の砦|巨大立体アスレチック迷路が3/14にOPEN
ホリ 吹田日和(すいたびより)
気持ちいい季節になったので万博へピクニックへ。
帰り際、ふと後ろを振り返ると、娘が座り込んでいました。
「どうしたー?」と聞くと、「自転車乗りたい~」と。
全く動こうとしないので、自転車広場を覗きに行ってみることに。
昔からここの存在は知っていたのですが、行ったことがありませんでした。
看板を見てみると、3歳以上が30分400円、
娘は3歳になったところだったので、あと数ヶ月早ければ・・と思いつつも並ぶことに。
子供だけの入場は小学生からだそうです。
簡単な説明を受けた後、すぐに中へ。
施設内には荷物置き場があり、
ベビーカー置き場もあります。
ここには、全部で約40種類100台のユニークな自転車が揃っているそうです。
その一部をご紹介します。
どれも見たことのないデザインばかりです。
私の娘は3歳ですが、まだ足が届かない自転車もたくさんありました。
ただ、大人と一緒に漕ぐ自転車もたくさんあるので、親子で一緒に楽しむことができます。
変なキャラクターのイカが気に入ったようです。
少し大きめの補助付き自転車。
力いっぱい漕いでいる姿に、ちょっぴり感動です。
これは足が届かなかったので、膝のうえに娘を乗せて私が漕ぎました。
娘ははしゃいで、「これ乗りたい」「次はあれ」と次から次へと自転車を乗り換えてはグルグルとコースを回りました。
30分は短いかなと思っていましたが、大人の私でもずっと自転車に乗っていると疲れるもので、ちょうどいいくらいでした。
出口を出ると、すぐ隣に滑り台やアスレチックなどの遊具もあります。
週末にお子さんと何して遊ぼうか迷っている方は、ふらっと万博まで足を運んで、子供と一緒に汗を流してみませんか?
場所 | 万博公園内 |
利用料金(3歳以上) | 30分400円 ※超過10分につき100円 |
利用時間 | 9時30分から17時まで (受付16時30分まで) |
定休日 | 原則、毎週水曜日 |
電話 | 06-6875-7755 |
駐車場 | 万博記念公園の「日本庭園前駐車場」、「中央駐車場」、「東駐車場」 |
HP | 万博おもしろ自転車広場 |