FLOR(フロア)日本初上陸!本場イタリアを感じる濃厚ジェラート
ジェラートの本場、イタリアのハンドメイドジェラートブランド「FLOR」が、2018年の夏、大阪府吹田市のエキスポシティに『CAFE FLOR GELATO(カフェ フロア ジェラート)』をオープンしました。
こちらのお店なんと、日本初上陸の第1号店です。
『CAFE FLOR GELATO』の雰囲気やジェラートへのこだわりを詳しく知るため、取材してきました。
FLOR第1号店が大阪吹田のエキスポシティ内にOPEN!
場所はららぽーと1階グリーンサイド側の「MARUMIE PLAZA(以前はオービィ大阪)」のお隣にあります。
館内から言うと、ららぽーと1階の「無印良品」を抜けて、外に出て階段を下ったところにあります。
『CAFE FLOR GELATO』の前に到着。
外観はなんとも大人な雰囲気が漂っています。
FLORの店内は落ち着きのある空間
まず入口すぐの所にはイタリアの色々な商品が陳列されたコーナーがあります。
店内に入ると「いらっしゃいませ!ボンジョルノ!」という掛け声で店員さんがお出迎えしてくれます。
帰るお客さんには「ありがとうございました!グラッツェ!」。
お店の雰囲気はゆったりと落ち着きのある空間です。
一番奥には4人掛けのソファー席がありました。
イタリア直輸入の商品コーナー
こちらはイタリア産のお菓子です。
イタリアの調味料・スパイスも販売されています。
可愛いペンケースやポケットミラーといった雑貨も置いてます。
ジェラートケーキも販売
ジェラートのガラスケースの横には、ケーキの入ったショーケースがあり、季節ごとに様々なジェラートケーキが登場するそうです。
天然素材を使用したハンドメイドのジェラート
ケースの中にはたくさんのフレーバー(※ジェラートの種類)が並んでいます。
種類がとても豊富なのでどの味にするか迷いますね。
FLORのジェラードは、イタリアの100種類以上あるフレーバーの中から厳選されたものが店頭に並びます。
この日は全部で14種類。
多い時では20種類のフレーバーがショーケースに並ぶそうです。
どれも美味しそうで見ているだけでワクワクします。
FLORのジェラートは、全て店内にて作られています。
厳選して仕入れたこだわりの天然素材から手作りされており、
自然のものを安心して食べてもらいたい
という想いが詰まっているとお話されていました。
ジェラートの注文方法
ジェラートのサイズは
- Singolo(シンゴロ) 380円+税
- Doppio(ドッピオ) 460円+税
- Triplicare(トリプリカーレ) 580円+税
の中から選びます。
ドッピオとトリプリカーレは、「ハーフ&ハーフ」が可能で2つの味が楽しめます。
コーンが11月17日(土)より販売開始!
これまではカップのみの提供でしたが、11月17日(土)よりコーンタイプが登場します。
取材日はこれより前だったため、写真を撮ることができませんでした。
なので、次来た時はコーンジェラートを頼みたいと思います。
こだわりのフレーバー「ピスタチオ」
店員さんにお伺いしたところ、FLORで1番おすすめのジェラートはこの「ピスタチオ」だそうです。
ピスタチオだけを存分に味わってもらうため、「ハーフ&ハーフ不可」というお店こだわりのフレーバー。(※このフレーバーだけSingoloのみで通常価格に+100円)
それではいただきます。
もの凄く濃厚で、素材の味がしっかりして、上品な味わい、、、美味しいです。
ひとことで言うと、めっちゃピスタチオ!!
ピスタチオ味のアイスなんてあまりないせいか、今まで食べたことないような新鮮なジェラートです。
今回はこの他にDoppioのハーフ&ハーフで3つの組み合わせを注文しました。
いちご&マンゴー
いちごとマンゴーはどちらも人気上位のフレーバーだそうで、ハーフ&ハーフの組み合わせとしてもよく注文されるそうです。
抹茶&黒ゴマ
こちらの抹茶と黒ゴマはイタリアでは販売されていないフレーバーだそうで、気になり注文してみました。
抹茶は日本限定、黒ゴマは日本と中国でのみ提供しているそうです。
ただしイタリアで販売されていないとはいえ、FLORの看板を掲げて販売するフレーバーには、すべてイタリア本店での厳しい審査があるそうです。
味のチェックに通過し、本店の了承を得て初めて店頭に並ぶそうです。
ミルクチョコレート&イタリアンクリーム
最後に選んだフレーバーは、定番のチョコとバニラの組み合わせ。
個人的にはイタリアンクリームが1番好きなフレーバーでした。
ちなみに、このイタリアンクリームに近い味で「マルコのおばあちゃん味」というフレーバーもオススメとのこと…
「マルコ」とは、FLORの創設者マルコ・トラパーニさんのことでして、マルコさんが幼い頃に、おばあさまに作ってもらった思い出の味を再現して作られたそうです。
どんな味なのかお伺いしたところ、いわゆるミルクセーキ味だそうです。
ミルクセーキといえば、関西人が好きな味ですよね。
ジェラートの楽しみ方
ジェラートは夏の暑い日に食べたくなるものですが、冬の寒い季節でもおいしく頂けます。
知っている方も多いと思いますが、イタリア人の楽しみ方「ジェラート+ホットコーヒー」の組み合わせ。
特にFLORのジェラートは濃厚でクリーミーなので、ホットコーヒーとの相性が抜群に良かったです。
そして当然コーヒーも、イタリアの上質なコーヒーブランド『illy』が使用されています。
寒い時期には、ひんやり濃厚ジェラートとあっつあつのコーヒーの組み合わせをぜひ楽しんでみて下さい!
5種類のジェラート食べ比べ
また、11月23日(金)から、5種類のジェラート食べ比べが楽しめる新メニュー「ヴァリエタ」も登場したので、友達やカップル、ご家族で色んなフレーバーを楽しんでみてはいかがでしょうか?
フードメニュー
※画像引用元:FLOR HP
FLORではフードメニューもあるので、ランチ利用もできます。
他にもたくさんのメニューがあるので詳しくはこちらをご覧ください。
CAFE FLOR GELATOの店舗情報
店名 | CAFE FLOR GELATO |
住所 | 大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内 |
電話 | 06-6155-7299 |
営業時間 | 11:00~21:00(LO 20:30) |
定休日 | 不定休 ※ららぽーとEXPOCITYに準ずる |
駐車場 | あり エキスポシティ駐車券サービス |
お子様連れの方でも安心
FLORでは、お子様連れの方でも安心して利用することが可能。
ベビーカーはテーブルの横などに置くこともできますが、預かってもらえるサービスもあります。
また、お店の前から見えるフロアとは別に、奥には広いお部屋があり、
そちらで授乳やおむつ替えができるそうなので、お子さん連れでも安心して入店できますね。
店内にはトイレも完備
エキスポシティにあるお店で飲食していてトイレに行きたくなったら、一旦外に出なければいけない場合がほとんどですが、FLORの店内にはトイレも完備されています。
しかも男性用女性用それぞれ。
余談かもしれませんが、これは意外と役に立つ情報です。
特にお子さん連れの場合は、落ち着いてトイレに行くことができるので便利です。